自転車を二台中古で引き取ってもらおうと思った。
最初、15年ほど前のありふれた通学自転車を持って行った。
「登録解除をしないといけないので、買ったお店でもらってきて」という。
たぶんここだと思う店にいくと「この番号は、うちじゃない」という。
不快な顔をされた。
当然のことだ。きっと量販店だろうが、どこだかわからない。
あちこちお店が辞めたり、新しくできたりしていて、
今はない店舗かもしれない。
もう一台は50年ほど前の、ママチャリだ。
こっちは、登録というシステム以前の物で
1000円で受け取ってもらった。
同じ車種は10000円前後で出しているから、かなり儲かるはず。
帰りに小さい子供用の自転車を買って帰る
。5000円ほどで、赤字だ。
家で、前カゴや、不要な部品を外して、
ハンドルとサドルのゆがみだけは直した。
油をさす。
しかし、変速機はあっても、一つのギヤに入ったままで、まったく変則できない。
ただのママチャリのような子供用マウンテンバイクである。
ライトもないから、夜は走行できない。
軽いのでクルマに乗せるにはよさそうだ。
最初、15年ほど前のありふれた通学自転車を持って行った。
「登録解除をしないといけないので、買ったお店でもらってきて」という。
たぶんここだと思う店にいくと「この番号は、うちじゃない」という。
不快な顔をされた。
当然のことだ。きっと量販店だろうが、どこだかわからない。
あちこちお店が辞めたり、新しくできたりしていて、
今はない店舗かもしれない。
もう一台は50年ほど前の、ママチャリだ。
こっちは、登録というシステム以前の物で
1000円で受け取ってもらった。
同じ車種は10000円前後で出しているから、かなり儲かるはず。
帰りに小さい子供用の自転車を買って帰る
。5000円ほどで、赤字だ。
家で、前カゴや、不要な部品を外して、
ハンドルとサドルのゆがみだけは直した。
油をさす。
しかし、変速機はあっても、一つのギヤに入ったままで、まったく変則できない。
ただのママチャリのような子供用マウンテンバイクである。
ライトもないから、夜は走行できない。
軽いのでクルマに乗せるにはよさそうだ。