AIの子供用の本

iva

2023年11月08日 16:02

子供用「AI」の本を借りる。5年ほど前の本で、将来AIの
可能性も書かれていたが、とっくに実現していた。
シンギュラリティーという機械が人間を凌駕する
(打ち負かす)時期が2030年頃とあるが、もっと早まるかも。
人間にウソをついたり、小説や絵画・映画などの作成も、
少し先になりそうとあったが、もうすでに人をだます
フェイクニュースで世界を騒がせている。人と接することなく、
AIとだけ会話していて、人類がおかしな方向に向かう可能性も。
学ぶのも間違ってもやり直す速度が、機会の発達とともに
加速度成長している。成長が早い曲線だと、
下方変化も早いかも。人類が甘やかしたAIにうまく
丸め込まれてしまうのだろうか。「玉子はこび」という言葉は、
人類をどこかへ運ぶAIの世界なのかも。

関連記事