聖地巡礼

iva

2024年11月04日 08:12

初めて東京に出たのは、高校3年夏の夏期講習。
おじさんは埼玉の新座市に家があり、
奥さんは富士見台にお店があった。
「近くに、ちばてつやさんの家とかある」といっていた。
結局、虫プロ・東映動画を巡礼した。
石森先生のご自宅の前にまでいった。
「弟子にしてください」といえずに、たちつくして戻った。
現在、アニメの聖地巡礼が流行っている。
国内だけでなく海外からも。コスプレも当然。
近くだと、さくめ駅。遠くの自動車ナンバーも多い。
カモメにパンくずをやる人が多い。
カモメが頭や肩にとまる。
きっと、フンもされているだろうが、まんざらでもない。

関連記事